「第24回津軽塗フェア」
日時:令和2年10月31日~令和2年11月3日まで
時間:9:30~17:00まで
場所:弘前市立観光館
約15~20社が合同で販売を行う大規模イベントです。
期間中は全ての商品が20%~50%OFFで購入でき、大変お得です!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ!
みなさんおはようございます☆本日は華の金曜日でございます♪
コロナがまだまだ落ち着きませんが、おうちで楽しく過ごせてますでしょうか?
私は休日に家族でBBQをしたり、BBQをしたりして過ごしております。笑
心なしか少し太ったような…….運動もしないと!ですね!
さて、本日は、こちらもお客様からの注文で制作したものになりますが、指輪を紹介します☆
こちらは男性用になりますが、なかなか珍しいですよ(^_-)-☆
唐塗をベースに、全体的に梨地を蒔きました!
加工する材質が金属ですので、剥がれてこないように特殊な下地を施してあります。
安心してご使用くださいませ。
小林漆器ではオンリーワンの制作、大歓迎です!素材の持込等も可ですので、作って欲しいものがあれば是非ご相談くださいね♪
ちなみに上のほうに写り込んでいる花はカーネーションで、母の日の贈り物で弟が送ってくれたものになります☆
Instagramのフォローは下記よりお願いします。
みなさんおはようございます☆
いかがお過ごしでしょうか?あいにくの雨模様で気分が上がりませんね~( ;∀;)
本日はIQOSドアカバーのご紹介です♪
こちらの商品はお客様からの注文で制作したものになりますが、前回は七々子塗のものを紹介させて頂きました!
今回のは唐塗の技法なのですが、通常のものよりも3倍塗り重ねて仕上げたマーブル模様のカバーです☆
この層になっているような不規則な、独特な模様が特徴的です!
技法の詳細はお教えできないのですが、とにかく塗り重ねているという事だけは言っておきます!笑
最近では喫煙できる場所が少なく、このIQOSを愛用している方を多く見かけます。
スマホカバーと同じように毎日使うものですので、是非オンリーワンを制作してみてはいかがでしょうか?
また、Instagramのフォローは下記からお願いいたします。
今日も1日、頑張りましょう!!
みなさんこんにちは☆
最近絶好調の真空タンブラーですが、新色がリリースされましたので紹介させて頂きます(^^♪
全部で4色が追加になりましたよ!
唐塗の桃、紺、変り塗の赤、青の4つが追加されました♪
最近はデパート等でも需要が高く、大人気の商品です!父の日も近いですし、プレゼントやご自宅使いでいかがでしょうか?
二重構造になってますので使い勝手もとても良いですよ!
是非ご検討下さいませ☆
Instagramは下記からお願いします♪
みなさんこんにちは☆昨日はブローチを紹介させて頂きましたので、本日はネックレスを少しご紹介させて頂きたいと思います(^^♪
普段使いやちょっとお出かけの時など、大活躍間違いなしです☆
こちらも小林漆器の店舗で販売してある商品の一部となっております。
中には超高級なものもございますよ♪
左から2つは、デザイナーさんと一緒に作ったものです!(^^)!やはり他にはないような感じで、とても可愛らしく仕上がりました!
普段使いやフォーマルにもぴったりな商品です!
左から3番目のハチの巣のような模様は、ハチの巣をイメージして作りました。(笑)丸に見えますが、実は変形したような、少しいびつな形です。
左から4番目の商品はシンプルな唐塗でシルバー製。
最後は堆漆と言って、漆を薄く数百回塗り重ね、作った商品です。この年輪のように層になって見える部分で塗り重ねた回数がわかります。
とても数えてられませんが。笑 こちらもシルバー製です。
基本的にはアクセサリーは通常よりも少し変わった塗りで作る事が多いです。
もちろんお客様のご要望に合わせたオーダーも随時承っております☆
また、小林漆器ではInstagramもやっておりますので、ご興味のある方は是非フォローをお願いします(^^♪
みなさんこんにちは♪天気が良い日が続いていますね(^^♪
本日は津軽塗のブローチたちを少しご紹介します☆
こちらは小林漆器で制作されてきたブローチの一部です!
ブローチですので少し遊び心のある塗りや形にしてあります。もちろん全て津軽塗の技法を取り入れたものですよ(^_-)-☆
流れ星を表現した「流星」や定番の七々子塗の桜、紋紗塗にポイントで模様を入れ仕上げたもの等、様々あります☆
こちらは店舗限定ですのでオンラインでの取り扱いはございませんが、もしご興味がおありであればご連絡をくださいませ!
また、下記、小林漆器のInstagramでも変わり種の商品を多数紹介しておりますので、是非フォロー頂ければと思います☆
皆さんこんにちは☆最近は温かくなりすっかり春めいてきましたね~♪
コロナの終息が一向に見えない中、いかがお過ごしでしょうか?
本日は、おうち時間を楽しむために、桜の模様が描かれた、七々子塗のお椀を紹介します!
こちらは、七々子塗のお椀の上から桜を描いた商品です。
中々可愛らしく仕上がりましたよ♪
おうち時間が長い今、食べ物や器で少し贅沢をしてみてはいかがでしょう?
こちらの詳細を知りたいというお客様は、写真をクリックして頂ければ詳細ページにアクセスできますので、是非覗いてみて下さいね♪
また、Instagramでも変わった商品等色々紹介してますのでご興味のある方は下記からフォローをお願いいたします☆