ニュース

妄想・・・。

こんにちは虹

今週は、私の妄想で締めくくりたいと思いますえっ

今日の妄想のテーマは『こんなカフェあったらいいな』ですひらめき電球

数年前から、『コンセプトカフェ』がいろいろとできていますよねビックリマーク

(弘前はほとんど無いですが・・・)

メイドカフェとか、ネコカフェとか、南国カフェとか、本当に多種多様ですアップ

そこで、最近あったらいいなと思うのは、『津軽カフェ』。

あえて、都会にできて欲しいです東京タワー

まず、ウエイトレスさんは超色白で、ほっぺが少し赤いぐらいの可愛い女の子をそろえますべーっだ!

THE青森という感じの、質素な美人がオススメラブラブ

制服は、藍染めでできた自然的なな感じのワンピースを晴れ

お客様にも津軽弁で接して、接客はとても穏やかな感じ音譜

コースターやランチョンマットなどは、こぎん刺しで、シンプルにまとめられているチョキ

マグカップやビアグラスは金山焼きを使用コーヒー

そして、お皿やカトラリーはALL津軽塗ナイフとフォーク!!

メニューは、普通のカフェメニューから、津軽の郷土料理、そして、リンゴを使ったスイーツなんかを充実させますリンゴ

お客様が、田舎にふらっと来てしまったような、懐かしいような感覚になるカフェ合格

わたしが東京にいた頃、都会生まれ都会育ちの人たちに『田舎があってうらやましいな。』とよく言われましたグッド!

目指すは、田舎のない都会人も、ほっとひと息つける、あったかいカフェコーヒー

そして、『今度は本当の津軽に行ってみたい!!』と思うようなPRをするチョキ

期間限定でもやってくれませんかね知事。。。

でも、ポイントは、田舎風カフェ、でもおしゃれアップです。

あと、可愛い女の子をそろえるのも大事。笑

あったら行ってみたいです音譜

では、今週はこの辺で!!

来週もお楽しみにドキドキ

スイカもトラもしましま~!

こんにちは!!


ここのところ朝晩は涼しくて、とても過ごしやすいですねニコニコ

去年の夏が暑すぎたので、今年は程よい暑さに感じます音譜


もうちょっとお日さまが出ても良いぐらい晴れ


週末は海に行った~波

という方もいらっしゃるのでははてなマーク


海といえばビックリマーク

スイカ割りですチョキ


やったことありますかはてなマーク

結構難しいですよねショック!


海に限らず、夏はスイカですビックリマーク

今年はまだ一回しか食べてませんカゼ

スイカ食べたい・・・


そんな時ビックリマーク

さらにスイカが恋しくなる御盆がアップ


小林漆器のぶろぐ


どうですかこのスイカの切り口を忠実に再現した御盆アップ

これにスイカを乗せて出したら、楽しいひとときを過ごせることうけあいですひらめき電球

ちなみに、裏面にはちゃんとスイカの縞もあります!!


じつは、姉妹品のキウイの御盆もあるんですよアップ


小林漆器のぶろぐ


これもかわいくて、とっても夏らしいですよねドキドキ


さてさて話題は変わって、これはお箸に仕掛けをしたものです次項

小林漆器のぶろぐ


わたしはこれがトラのしっぽに見えてしょうがありません!!


小林漆器のぶろぐ


奥さまは今日これに石黄を塗っていますニコニコ

石黄というのは、この黄色い漆のこと。

よけいトラのしっぽに見えてきますね足あと


小林漆器のぶろぐ


こんなにまとめて塗るんですよあせる

すごいですよねビックリマーク

しかも、塗るスピードがものすごく早くて、写真がぶれてイマス・・・


これが塗りのスタートアップ


このブログを初期からご覧になっている方ならお解かりかと思いますが、

ここから何度も何度も漆を塗られて、

その後、何度も何度研がれて完成するのが『津軽塗』なのですべーっだ!


余談ですが、漆は温度と湿度が無ければ乾かない、という性質を持っています汗

夏場はとても乾きが良いのですが、あまりにも早く乾きすぎると、

漆の表面だけ乾いて、中の方が膿んだようになったり、

色が通常よりも濃くなったり、黒っぽくなったりしてしまします叫び


わたしはよくこの失敗をして、やり直しになってしまったり・・・


津軽塗を上手に作ろうと思ったなら、漆と上手く付き合うのがと思う毎日ですひらめき電球


それではまた~合格


リラックスアイテム

今日の弘前は台風の影響でかなり風が強く、少し肌寒いくらいです。

こんな日は家でゆったりくつろぐのが一番ですね。

ということで本日のオススメ商品はこちら↓

小林漆器のぶろぐ-座椅子

小林漆器のぶろぐ-座椅子2

津軽塗の座椅子です。津軽塗の座卓にぴったりな座椅子。

正座は疲れる!という方、いかがですか?

ところで、今までも津軽塗の商品をいくつも紹介してきましたが、実は津軽塗の商品は写真撮影がとても難しかったりします。

津軽塗りは、『鏡面仕上げ』といって表面をツルツルぴかぴかに仕上げているので、写真を撮ると周りの景色が映り込んだり撮影姿が映っていたり・・・。

なので、お時間のある方はぜひ実物をご覧ください。

漆は自然界からの贈りもの!

ご存知でしたか?

漆には菌の抑制作用があります。

漆には、古くから菌の抑制作用があると、

言い伝えられてきました。

他の素材と比べても、

強力な抑制作用をもつことが、

科学的検知からも立証されています

漆は自然界がもたらした、

安全性の極めて高い素材です。

食器や家具など、

日々の暮らしの中で使用するものには

漆を塗布した製品が最適です。

_____日本漆器協同組合連合会

今日も弘前は晴れて暑いです。食べ物も人間も、暑さで痛んだり溶けたりしてしまいそうですね。

小林漆器のぶろぐ-pinky8
小林漆器の看板娘、ピンキー姫も暑さでぐったり・・・・・・なのですが、お腹だけは冷やさないようお日さまで暖めているようです。

今日は、夏でも使える漆商品をご紹介します。

小林漆器のぶろぐ-ガラス3
小林漆器のぶろぐ-ガラス2
小林漆器のぶろぐ-ガラス1

以前にも紹介した硝子と漆のコラボ品、その名も『漆硝子(ウルガラス)』。

食器として使用するもよし、アクセサリー等を入れてインテリアとして飾るもよし、使い方はお好みで。

ちなみに“ウル”シリーズには、

小林漆器のぶろぐ-ウルシルバ
『ウルシルバ(漆×シルバー)』

小林漆器のぶろぐ-漆シェル
『漆シェル(ウルシェル)』

というのがあります。

“ウル”シリーズはここで終わるのか、まだまだ続くのか、それは今後のお楽しみということで。

どこでもアイススプーン!!

こんにちは!!

突然ですが、

今日は、迷い犬がやってきましたあせる

最近では、迷い犬は珍しいですよねわんわん

昔はよく小学校とかに入り込んで来ていました!!

午後3時ごろにやって来て、白くて、垂れ耳で、短いシッポをフリフリさせて、超可愛いのですドキドキ

奥さんがいろんなところに電話をして、4時半ごろに飼い主さんが見つかり、すぐに迎えにきました車

小林漆器のぶろぐ

名前は、『ぷーちゃん』というそうですアップ

一緒にいたのは短い時間でしたが、別れがちょっと寂しかったですしょぼん

ちなみに、飼い主さんは美人でしたビックリマーク

さてさて、今日は涼しいですが、湿度がすごいですガーン

こんな日は、やっぱりアイスが恋しいですソフトクリーム

小林漆器のぶろぐ

アイス用・・・ではありませんが、ちょっと変わったスプーンを作ってみましたペンギン

エメラルドグリーンに、ピンクのドットです晴れ

実は、キーホルダーかネックレスにしようと思ってたものですひらめき電球

バッグや首に下げておけば、いつでもどこでもアイスが食べられます・・・

エコですし汗

それでは、明日から3連休の方も、そうでない方も、良い週末をっ!!

復活・・・??

オハヨウゴザイマス晴れ

今週は梅雨も明けて、ジリジリと暑いデスネショック!

昨日よく行く手芸やさんのおじさんが、『暑くて融けてしまうじゃ!!』と言いながら、すでに顔が融けていましたあせる

夏本番!!を前に、看板娘のピンキーが復活デスわんわん

長い間ご無沙汰してました~ビックリマーク

復活だけど、暑さでだるんとしているピンキー笑

小林漆器のぶろぐ

またよろしくデスチョキ

さてさて、宵宮もだんだんと数が多くなってきて、テンションが上がりますねアップ

が、しかし、実は今年はまだ一回も行けていないのです・・・しょぼん

去年はかなりの回数行ったのになぁ得意げ

でも、今日こそは行きたいと思います音譜

宵宮はやっぱりユカタが似合いますよね星

浴衣姿にかんざしは、最高に愛称ばっちりひらめき電球

小林漆器のぶろぐ

新作の玉かんざしですドキドキ

桜の絵がポイントにクローバー

シックだけど可愛い一品デス!!

最近は玉アクセサリーが充実してきています合格

小林漆器のぶろぐ

玉のしたに付いたチェーンがしゃらしゃらと夏らしい印象UFO

普段使いにも良いチョーカーネックレスですアップ

現在も、秋に向けて玉アクセサリーの製作中えっ

皆様、お楽しみにっ!!

津軽の夏

今日も弘前は梅雨の晴れ間で蒸し暑いです。

さて、夏が好きな人も夏が嫌いな人も、夏のお祭りは大抵の方は好きなのではないでしょうか?

ここ青森は短い夏を思い切り楽しむかのように色々なお祭りがあります。

有名なのは青森ねぶたですが、弘前には「弘前ねぷた」というおまつりがあります。

小林漆器のぶろぐ-ねぷた

今年の開催期間は下記のようになっております。


開催期間  平成23年8月1日(月)~8月7日(日)
8月1日~4日 : 土手町コース PM 7:00~
8月5日・6日 : 駅前コース PM 7:00~
8月7日(なぬか日) : 土手町なぬか日コース AM 10:00~

ちなみに津軽の横笛は4種類ほどあるそうで、青森ねぶたの笛と弘前ねぷたの笛は長さが違うそうです。

そんなお祭りには欠かせない笛、こだわる方は塗り物の笛を使われますニコ

小林漆器のぶろぐ-笛

塗り物の笛をお求めの方はお店までご連絡ください。

夏ですね

弘前は梅雨入りしてからじめじめ蒸し暑い日々が続いております。

さて、今年の夏は節電の夏とかエコの夏とか言われておりますが、皆様はどのように暑さ対策をされていますでしょうか?

今日、小林漆器がオススメするのは『津軽塗の扇子』でございます。

小林漆器のぶろぐ-扇子

小林漆器のぶろぐ-扇子2
扇子の縁の部分に漆塗りをほどこしております。

扇子は持ち運びにも便利ですし、浴衣姿にはもちろん、職場や夏の津軽の思い出におひとついかがでしょうか?

写真ではよくわからないという方は、ぜひお店に足をお運びください。

小林漆器のぶろぐ-ボブ