皆さんこんにちは。
皆さんはまず朝起きて何をしますか?
僕は必ずコーヒーを飲みます 😆
これで↓↓↓
漆のカップで温かいものを頂くとなんだか味が違うような気がします 🙂
日本酒なんかも温めて漆のカップで頂くと味がマイルドになる?そうですよ。
機会があったら皆さんも是非試してみて下さい
皆さんこんにちは 😆
先週の天気が嘘のようにまた寒さがぶり返してきました。
寒さといえばインフルエンザが大流行していますが、皆さんは大丈夫でしょうか。
ちなみに小林家は弟が正月にインフルエンザにかかっていました。
ペットにも感染しますので、犬や猫を飼っているご家庭は十分注意をして下さいね 😳
さて、昨日は節分でしたが、皆さんは豆をまきましたか?
節分の豆まきと言えばテレビのニュースなどで人気俳優が神社やお寺で豆まきをする姿を見ますが、
その年の干支にあたる人(年男)が選ばれています。
今年はどんな蛇年のタレントやスポーツ選手が年男、年女として豆まきするのでしょうか 😎
あけましておめでとうございます。
年明け一発目でございます。 😎
今年も相変わらずの豪雪で皆さん大変な思いをされているのではないかと思います 😳
さて小林漆器のホームページがリニューアルいたしましたのでお知らせ致します。
リニューアル記念、「全商品10%OFF」となっております。
更に、誠に勝手ではございますが、期間無制限で次回ご購入券(10%OFF)を当ホームページでご購入いただいた全てのお客様にお付けいたします。
よって、二回目以降のお買い物につきましては「20%OFF」となっております。
ぜひぜひ、ご利用下さいませ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今までよりも見やすく、また、HP内に買い物かごを設置いたしました。
どうぞ末永く宜しくお願い致します。
社員一同、心よりお待ちしております。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
さて、本日はスマートフォンカバーのご紹介をさせていただきます。
最近は本当に需要がありますね。弊社では完全受注生産となっております。
期間は約1カ月、価格はそこそこ(笑)。興味のある方は是非一度お問い合わせ下さいね。
ちなみに上は僕が使用してます。(笑)
時代の変化とともに、製品も進化しなければなりません。
今後とも、小林漆器を宜しくお願い致します。
おはようございます(-^□^-)
小林漆器では毎朝、社長と従業員のコミュニケーション、
作業の進捗情報等を共有するために朝礼を行っております
朝礼の様子です。。
あれ!?何か混じってません?笑
そうです、看板娘のピンキーも興味深そうに朝礼を聞いているのです
賢いですね~(^O^)笑
今日やるべき事をここで確認して、出来るだけそれに合わせて動きます
朝礼は「温度を伝える場、温度を感じる場」なのです。
これはメールでは出来ません。
どんなに時代が変化しようとも、企業を支えるのは人です。
そして、人が動くのは「気持ち」「感情」なのです。
頭だけでは動けません。肌で感じ、心に伝わり、初めて全力で動こうとするのです。
せめて朝のスタートくらいは顔を合わせよう。
仲間の声を聞こう。
自分の声を発信しよう、全員に届くくらいの大きな声で。
今、改めて朝礼の意義が多くの企業で見直されています。
みなさんこんにちは
先日まで続いておりました猛暑がやっと終わり、秋らしい天気になりましたね(^∇^)
世界各地で増加している夏の猛暑は人類の活動により進む気候変動に起因し、
つい20年前に出された予測よりも状況は悪くなっているというのが
米航空宇宙局(NASA)の科学者の見解だそうです。。
さて、先日の連休に行われました「大津軽塗展」の様子を少し写真で載せたいと思います。
会場では、100種類の弁当箱を並べたり、100種類の汁椀を並べ、販売しておりました
また、3,000円以上お買上のお客様には、ハズレなしの抽選もありました
ちなみに、1等(50,000円相当)は全て出てしまいました(^O^)
他にもおそばを無料で振る舞ったり、研ぎ出し体験を行ったりと、充実した4日間でした
10月には食と産業祭りにも出店致します。11月には観光館にて、大津軽塗展をまたやりますので、
お時間がある方はぜひぜひ寄ってみて下さい
それではまた
皆さんこんにちは(^ε^)
今年は残暑が厳しく、連日暑い日が続いていますがみなさんはどう乗り切っていますか?
何か有効な対策等あれば教えて下さい
さて、ピンキーの相棒、レオは今年17歳と4カ月になりますが、今月の24日に静かに息を引き取りました。
これが最後の写真です。
僕はちょうど外出していて、その瞬間に立ち会えなかったのですが、亡くなる直前は
いつもと変わらずとても元気だったそうです。
寝たきりの状態になってから約1年半、多分レオも自由に動き回る事ができず、大好きな散歩にもいけず
とても辛い毎日を過ごしていた事と思います。
僕が小学2年生の時からずっといるのでいまだに亡くなったとは信じられませんが、
多分、犬を飼うという事はそういう事です。
だから、しっかりと受け入れようと思います。
レオはいつまでも僕たち家族の心の中で生きています。
最後に、ありがとう…
毎年、お墓参りに行きたいと思います。