こんにちは!!


ここのところ朝晩は涼しくて、とても過ごしやすいですねニコニコ

去年の夏が暑すぎたので、今年は程よい暑さに感じます音譜


もうちょっとお日さまが出ても良いぐらい晴れ


週末は海に行った~波

という方もいらっしゃるのでははてなマーク


海といえばビックリマーク

スイカ割りですチョキ


やったことありますかはてなマーク

結構難しいですよねショック!


海に限らず、夏はスイカですビックリマーク

今年はまだ一回しか食べてませんカゼ

スイカ食べたい・・・


そんな時ビックリマーク

さらにスイカが恋しくなる御盆がアップ


小林漆器のぶろぐ


どうですかこのスイカの切り口を忠実に再現した御盆アップ

これにスイカを乗せて出したら、楽しいひとときを過ごせることうけあいですひらめき電球

ちなみに、裏面にはちゃんとスイカの縞もあります!!


じつは、姉妹品のキウイの御盆もあるんですよアップ


小林漆器のぶろぐ


これもかわいくて、とっても夏らしいですよねドキドキ


さてさて話題は変わって、これはお箸に仕掛けをしたものです次項

小林漆器のぶろぐ


わたしはこれがトラのしっぽに見えてしょうがありません!!


小林漆器のぶろぐ


奥さまは今日これに石黄を塗っていますニコニコ

石黄というのは、この黄色い漆のこと。

よけいトラのしっぽに見えてきますね足あと


小林漆器のぶろぐ


こんなにまとめて塗るんですよあせる

すごいですよねビックリマーク

しかも、塗るスピードがものすごく早くて、写真がぶれてイマス・・・


これが塗りのスタートアップ


このブログを初期からご覧になっている方ならお解かりかと思いますが、

ここから何度も何度も漆を塗られて、

その後、何度も何度研がれて完成するのが『津軽塗』なのですべーっだ!


余談ですが、漆は温度と湿度が無ければ乾かない、という性質を持っています汗

夏場はとても乾きが良いのですが、あまりにも早く乾きすぎると、

漆の表面だけ乾いて、中の方が膿んだようになったり、

色が通常よりも濃くなったり、黒っぽくなったりしてしまします叫び


わたしはよくこの失敗をして、やり直しになってしまったり・・・


津軽塗を上手に作ろうと思ったなら、漆と上手く付き合うのがと思う毎日ですひらめき電球


それではまた~合格